top of page
お問合せ
金剛院
愛知県瀬戸市東拝戸町5-1
TEL 0561-82-1344
FAX 0561-84-7760
ホーム
各種ご案内
寺院情報
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
ブログ
全ての記事
令和7年
令和6年
行事
お寺の日常
ikkoのつぶやき
ご案内
その他
令和5年
令和4年
納骨堂工事
餅つき
新年の鏡餅用の餅つきを行いました。 今日はよい天気に恵まれ行事ごとの際はありがたいです。
令和5年
金剛院
2023年12月28日
しめ縄が完成しました
新年に向けてしめ縄が完成しました。 長めの手水舎用の三間半と社殿用の一間半、鳥居用の二間一対は飾り付けしてからアップします。
令和5年
金剛院
2023年12月23日
今季二度目の雪です
うっすら車に雪化粧です。 道には積もっていませんのでご心配なく。
令和5年
ikko
2023年12月23日
しいたけ大収穫
昨年、檀家さんが奉納してくださった「しいたけの原木」先月から大収穫です。 バター炒めは最高です。
お寺の日常
ikko
2023年12月14日
注連縄作成中
新年に向けてしめ縄を綯っています。 暖かいうちに完成したいですね。
令和5年
金剛院
2023年11月26日
秋真っ盛り
今年は秋の訪れが遅いですが、紅葉がキレイに色づいてしました。
令和5年
金剛院
2023年11月25日
防草作業 第1期
毎日草むしりに悩まされていましたが、今年は試しに防草シートと砂利を敷いてみます。 数日前から作業を始め、 第1期 草むしり。 第2期 防草シート張り。 日の出頃と夕方に行いました。 作業はまだまだ続きます。
令和5年
金剛院
2023年7月26日
ペンキ塗り
今年もゴールデンウィークは仕事です。 お寺は休みは関係ありません。 子供と遊びに行くのもままなりません。 少しでも気がまぎれるように、遊び感覚でお手伝いです。 ペンキ塗りと伐採した枝を裏山まで運ぶお仕事です。 一生懸命がんばりました。
令和5年
金剛院
2023年5月3日
お寺も手入れが必要です。
先日、数日がかりで町内の有志の皆さんが草刈りと木の伐採を行ってくれました。ついつい一人だと後回しになる所を綺麗にしていただけました。 感謝!感謝!です。 先日の大雨で雨どいから雨が流れ出ていました。 山寺ですから樋が詰まるのは仕方がありませんが、雨が降る前に掃除をすればよい...
令和5年
金剛院
2023年5月2日
さくらが満開となりました
お寺の日常
金剛院
2023年3月28日
星祭り お札書き
今年も約600名のお札を書きます。 申し込みいただいたお一人お一人の健康と安心を祈念し名前を書いています。
お寺の日常
金剛院
2023年1月24日
節分会 豆炒り
お寺の日常
金剛院
2023年1月22日
恒例餅つき
お寺の日常
金剛院
2022年12月28日
トップ
bottom of page